港区狂犬病予防接種登録料についてのお知らせ
コロナ禍での飼い主様のご負担を軽減する目的で、港区では2025年3月31日までの期間において犬の狂犬病予防接種登録・ 済票発行手数料が免除されていましたが、 2025年4月1日からは再び以下の金額がかかるようになります 。 病院で登録代行をご希望の際にはその代金を狂犬病の予防接種料金 に追加して以下の通り頂戴いたしますのでよろしくお願い致します 。 港区在住の方は3月2日以降の接種分から2025年度の登録がで きます。 鑑札交付手数料(初回登録時) 3,000円狂犬病予防注射済票交付手数料(毎年更新時) 550円犬にマイクロチップを装着している方は、環境省データベースへの所有者情報登録をすることで、 犬の登録手続きとなります(登録料金が上記と異なります)。 また、マイクロチップが鑑札とみなされるため、 この場合犬鑑札は交付されません。
犬にマイクロチップを装着していない方は、生後91日以上の犬を飼い始めたら、30日以内に犬の登録をし、 犬鑑札の交付を受けてください。
マイクロチップによる登録に関する詳細はこちらをご参照ください